アイプラス2025年度受講料について

平素は大変お世話になっております。

今年度の受験がほぼ終了し、それぞれの受験生が進学先を決めてくれました。

なお、今年度の合格実績(速報)についてきましては、以下の通りとなります。

アイプラス2025年度入試合格速報

国公立大学

合格発表順に更新します。

  • 名古屋市立大学人文社会学部(総合選抜)
  • 愛知教育大学教育学部(学校推薦)
  • 静岡大学教育学部 3/6発表
  • 名古屋市立大学人文社会学部 3/6発表
  • 名古屋市立大学看護学部 3/6発表
  • 奈良教育大学教育学部 3/6発表
  • 名古屋工業大学工学部 2名 3/7発表
  • 長岡技術科学大学工学部 3/7発表
  • 愛知教育大学教育学部 3/7発表
  • 高知大学医学部 3/7発表
  • 大阪公立大学現代システム科学域 3/9発表
  • 横浜市立大学理学部 3/10発表

私立大学

  • 同志社大学法学部
  • 明治大学農学部
  • 立命館大学法学部
  • 立命館大学映像学部
  • 豊田工業大学工学部
  • 南山大学国際教養学部
  • 南山大学人文学部 2名
  • 南山大学経営学部
  • 南山大学総合政策学部
  • 名城大学理工学部 7名
  • 名城大学情報工学部
  • 名城大学農学部
  • 名城大学経済学部
  • 名城大学都市情報学部
  • 愛知大学国際コミュニケーション学部
  • 中京大学スポーツ科学部
  • 中京大学文学部
  • 中京大学言語文化学科
  • 岐阜聖徳学園大学教育学部 3名
  • 岐阜聖徳学園大学人文学部
  • 日本大学芸術学部
  • 椙山女学園大学人間関係学部
  • 愛知淑徳大学建築学部
  • 愛知淑徳大学創造表現学部
  • 愛知淑徳大学福祉貢献学部
  • 愛知淑徳大学ビジネス学部
  • 愛知学院大学経済学部
  • 愛知学院大学文学部
  • 中部大学工学部
  • 藤田医科大学医療科学部
  • 神奈川大学化学生命学部
  • 愛知工業大学工学部
  • 龍谷大学心理学部
  • 金城学院大学環境科学部
  • 大同大学情報学部
  • 大阪産業大学システム工学部

and more…

さて、2025年度の受講料につきまして以下にご案内をさせていただきます。

内容をご確認の上、最下段のリンク先のフォームよりお支払方法のお申出受講費用の納入につきまして3月21日(金)までにお願いできましたら幸いです。

なお、ご不明な点につきましては、お気軽に保護者専用LINEにてお問い合わせください。

2025年度高校3年生進級時費用

教材費

年額:22,000円(税込)

お支払い方法別 月額あたり受講料

月払い:自動口座振替またはクレジットカード自動決済で毎月のお支払

二分納:4月〜9月分/10月〜2026年2月分の2回に分けて納入(お振込)

コース受講料(月払い)受講料(二分納)
【スタンダードコース】
毎日でも通塾できる
78,100円74,800円
【ベーシックコース】
週3日までの通塾
72,600円69,300円

2025年3月納入費用

お支払いにつきましては、お振込のみとなります。
月払いで口座振替・クレジットカード決済をご利用の方は3月は引落・決済は実施されません。

月払い

教材費+4月分受講料

コースお支払金額
【スタンダードコース】
毎日でも通塾できる
100,100円
(内訳:教材費22,000円+受講料78,100円)
【ベーシックコース】
週3日までの通塾
94,600円
(内訳:教材費22,000円+受講料72,600円)

二分納

教材費+4月〜9月分受講料

コースお支払金額
【スタンダードコース】
毎日でも通塾できる
470,800円
(内訳:教材費22,000円+受講料74,800円×6ヶ月分)
【ベーシックコース】
週3日までの通塾
437,800円
(内訳:教材費22,000円+受講料69,300円×6ヶ月分)

受講期間

受講期間

2025年4月〜2026年2月
※国公立の後期入試を受験される場合は後期入試終了まで受講料の追加不要で受講可能です。

お支払方法

以下のリンク先のフォームよりお支払方法をお申出の上、費用のお振込をお願いいたします。

  • ご不明な点は保護者専用LINEにお気軽にご連絡ください。